koukouseibook

高校生のための本紹介

書籍「思考を整え集中力を高める練習」まとめとレビュー

「思考を整え集中力を高める練習 

~世界のエリートがやっている『マインドフルネス』の秘密」


 今年も終わりがもうすぐそこまで迫ってきていますね。今年一年を振り返ってみると、たくさんの記憶がよみがえってきますね!
 さて、今年一年の中でどれだけストレスを感じてきたでしょう(笑)
 現代でストレスを感じないビジネスヒューマンはそうそういない…
 来年こそは時間に追われない生活を!仕事を!

 今回はそんなビジネスヒューマンの悩みを解消してくれる一冊の書籍に出会ってしまいました(笑)できるだけ短く、概要をまとめてみました。是非ご覧ください!

f:id:koukouseibook:20181220082708j:plain

 

 

内容まとめ


1. アテンション・イズ・マネーの時代


・ひと昔前まではタイム・イズ・マネーの時代だった。
 ↓
 「アテンション・イズ・マネー」~人々の注目をいかに集めるかが収益につながる。
→有名なもの、注目を集めるものが評価される。内容の優劣とは必ずしも関係しない。
 (現アメリカ、トランプ大統領が分かりやすい例)

 

2そもそもマインドフルネスって?


・辞書~今この瞬間の自分自身の精神状態に深く意識を向けること。また、そのために行われる瞑想。
 大企業が積極的に取り入れている。(GoogleFacebookapple 等)


・マインドフルネスによって得られる効果 
 ①注意力や集中力、持続力
 ②冷静な判断力
 ③自己肯定感が高まる
 ④感情に翻弄されない心
 ⑤共感力、周囲と調和する力
 ⑥発想力、想像力
 ⑦心の安定、幸福感、充足感
 個人の向上により、組織としてもレベルが上がってくる。

・仕事など作業中に、悩みごとやケータイの通知音、話しかけ              られたりでなかなか集中できない。そこでマインドフルネスが活躍する。
・現代人のストレスのほとんどは人間関係が原因だそう。人と の間で生まれるストレスを劇的に解消、防止してくれるのがマインドフルネス。


3なかなか集中できない?


・締め切り間近に起こる瞬間的な集中力→ハイストレス、健康に悪影響
 →リラックスしながら集中したい!
・そもそも集中力があるってどういうこと?
 →他のことが気になり、百回それても、千回それようとも、集中すべき対象に注意を戻すことで集中し続けること。

 

4マインドフルネスの具体的な方法


 簡単に言うと「瞑想」なので、あらゆる方法があります。一番の目的は、「『今、ここ』の自分の感情や行動、思考に瞬時に『気づき』、客観視して適切な判断をする」ことです。
 日頃の行動の中ですべてにおいて意識して行動していてはそれこそ生産性の低下につながります。私たちは自動操縦と通常操縦を使い分けているわけです。自宅から出かけるとき、一歩一歩意識しながら歩きませんよね?マルチタスク(同時に二つのことを行うこと)は自動操縦でなければできないのです。
 普段の会話でもほとんどが自動操縦だと思います。己の感情に任せて無意識であるからついカッとなると強い口調で言ってみたり。怒っても意味がないと分かっていてもつい口にしてしまう。
 マインドフルネスはこのような自動操縦の無意識な部分への気づきによる客観視ができるようになり、いつでも冷静に、ストレスをアウトプットすることなく鎮められる力が身に付きます。


5コミュニケーション能力を高める  


・『することモード』~行動を自動化→行動の効率はいいが、予想外のことが起こるとストレスに。
『あることモード』~評価や判断は一度手放し、物事を冷静に客観視
           →適切な判断ができる。
→マインドフルネス・トレーニングは、「あることモード」へスイッチするための練習
・『原因』に着目→何がダメ?誰が悪い?  ネガティブ思考→ストレスホルモン分泌
 『解決策』に着目→理想像を描く、挑戦  ポジティブ思考→快感ホルモン分泌
・マインドフルなコミュニケーション
① 「そうなんだね」と相づち(ひとまず自分の意見は棚上げし         て、「あることモード」へ)
② 発言の欲が出たら、自分の感情を客観視して観察。すると気持ちの高ぶりが鎮まる。
③ 相手の求めているモノを把握(心の声を聴く)
④ 自然と適切な伝え方になる


6AI時代に求められるのは「マインドフルネス」


ドッグイヤーからマウスイヤーの時代に。
 (犬は2年で繁殖可能→マウスは50日で繁殖可能)
時代の変化は加速している‼
・これからは『気づく能力』と『棚上げ能力』がある人が生き残る。
 →これらを養う一番の方法が「マインドフルネス」


感想

 

 心理学的な分野の書籍を初めて読んだ私にとって、感動モノでした!
 今まで集中力とは何かを勘違いしてました。前までは何か作業するにもなかなかできず、その原因が分らぬままストレスフルでした(笑)
 ついこの前読み終えたのですが、実際に私はすでに尋常じゃないくらい効果を実感しています。マインドフルネスは瞑想であり、誰でも気持ちがあれば即実践できるものであり、その恩恵は計り知れないものがあります。冒頭でも記述しましたが、マインドフルネスは大企業がこぞって取り入れているスーパーエリートを作るトレーニング法です。明らかにストレスが軽減されて気持ちが軽くなるのが実感でき、生産性の向上、作業の効率化を図るための最も最適なツールだと、読み終えて感じています。 
 人生をより良いものにするために必要不可欠なスキルです。この記事をご覧になって下さり、少しでも興味をもったら、是非手に取ってみてください。
 
 最後までご覧いただき、ありがとうございました!

思考を整え集中力を高める練習:世界のエリートがやっている「マインドフルネス」の秘密